Quantcast
Browsing all 22 articles
Browse latest View live

10月の「WordPress講座」と「SaCSS × WEBオペレーターのためのWEBデザイン勉強会」のお知らせ

「WordPressデザインワークブック3.4対応」を片手にWP講座 WordPressのテーマカスタマイズについて、基礎からしっかり学ぶ機会があったらいいなと思っていたので、ちょっと集中してみっちり週1回1ヶ月かけて勉強しませんか? 【期間】 第1回 10月10日 20:00~21:30 第2回 10月17日 20:00~21:30 第3回 10月24日 20:00~21:30 第4回...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

手書きポップを書店に置いてもらいました★

先月行ってきたWordCamp Tokyo 2012で、ジュンク堂さんの書籍ブースに著書の「WordPressデザインワーブック3.4対応」を置いていただけると聞いていたので事前に手作りのまりめろちゃん(@marimelody11)モデルのポップを勝手に作っていきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

baserCMSテーマコンテストに応募しました。

先月(10月31日)締め切りで行われたbaserCMSテーマコンテストにこもりこましゃ(コモモ・モリコ・ひろましゃ)の札幌3人チームでテーマ「Cafe Debut」を応募しました。 Cafe Debutデモサイト:http://cafedebut.cat-speak.net/ Cafe Debutテーマダウンロード:http://basercms.net/themes/archives/14...

View Article

「WordPressデザインワークブック3.4対応」を片手にWP講座(2期)

前回好評だった「WordPressデザインワークブック3.4対応」を片手にWP講座を11月21日より開催いたします! 主にウェブデザイナーやコーダーを対象にしたテーマカスタマイズ基礎講座です。WordPressは触ったことがないというプログラマさんにもオススメです。 【期間】 第1回 11月21日 20:00~21:30 第2回 11月28日 20:00~21:30 第3回 12月5日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヌードドローイングナイト

久しぶりにイラストをアップします。 1年ほど前から、密かに@6raokaさんのご紹介で、PaintMonster ArtStudioで主催しているヌードドローイングナイトにちょくちょく行くようになりました。ヌードのモデルさんでワンポーズ5〜10分くらいのクロッキーです。 PaintMonster...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

仕掛け絵本「バッタになりたい魔法使い」を作りました。

あけましておめでとうございます^^ 年末年始、ちょっとがんばって仕上げてみました。仕掛け絵本「バッタになりたい魔法使い」を公開します。 やりたかったことがまたひとつ実現できました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「WordPressデザインワークブック3.4対応」を片手にWP講座(3期)

毎日寒いですね。札幌では雪祭りの準備も始まったようですね(Twitter調べ)。 さて、今年も「WordPressデザインワークブック3.4対応」を片手にWP講座を1月30日より開催したいと思います! 主にウェブデザイナーやコーダーを対象にしたテーマカスタマイズ基礎講座です。WordPressは触ったことがないというプログラマさんにもオススメです。...

View Article

カテゴリーアーカイブで子カテゴリを持つかどうか判定する

WordPressデザインワークブックを片手にWP講座に参加してくださった方から、カテゴリが子カテゴリを持つ場合には、子カテゴリの一覧を表示し、持たない場合には通常の投稿一覧を表示したい、という質問をうけました。ついでなので、ブログでコードを共有したいと思います。 category.php <?php //現在のカテゴリが子カテゴリを持つかどうか判定する $children =...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カスタム投稿タイプを固定ページとして利用する

WordPressのカスタム投稿タイプは、カスタムタクソノミーと合わせて利用することが一般的に浸透していますが、固定ページの階層が深くなってしまったり、役割を別に持たせたいときなんかは、カスタム投稿タイプを固定ページとして利用することができると便利ですよね。 カスタム投稿タイプを固定ページにする場合は、functions.phpに下記のように記述します。 functions.php function...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「WordPressデザインワークブック3.4対応」を片手にWP講座(4期)

コワーキングカフェ36さまにて、定期開催させていただいている「WordPressデザインワークブック3.4対応」を片手にWP講座の4期目を、3月13日から毎週水曜日全4回で募集を開始しました。 おかげさまでご参加いただいた方には好評をいただいており、嬉しい限りです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Director’s Night開催レポート

9/21(土)のDirector’s Nightというセミナーを、@mori_koと共同主催しました。また、当日の司会進行をつとめさせていただきました。たくさんの方にご来場いただくことができて、本当に嬉しかったです。ありがとうございました! セミナー当日のTogetter http://peatix.com/event/18701 今回のセミナー開催の発端は、7/21のCSS nite...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

OSC北海道2013に行ってきました!

9/14に開催された「OSC北海道2013」に遊びに行ってきました!東京でWordCampが開催されている間、札幌でもOSC北海道を楽しんでいましたよ。 WordBench札幌ブースのテーマは魔界!なので、今年はブースで配るために魔界わぷーステッカーを作りました!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

komorikomasha.infoをつくりました

こもりこましゃ、3人でつくったものをまとめたポートフォリオサイトを作りました(^ ^) http://komorikomasha.info 実は、わたしとモリコの共著で、12月にSBクリエイティブさまより「作りながら学ぶ HTML/CSSデザインの教科書(仮題)」という書籍を発売予定です!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

OSC2013福岡へ行ってきました!

11月16日(土)に開催されたオープンソースカンファレンス2013福岡のへ遊びに行ってきました! ことの起こりは、1年前のSaCSS WordPress...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「作りながら学ぶ HTML/CSSデザインの教科書」を執筆しました!

SBクリエイティブの三津田さんからHTML/CSSの初心者向けの教科書本を書かないかというお話をいただいてから、約1年かかってしまいましたが、ようやく「作りながら学ぶ HTML/CSSデザインの教科書」(高橋朋代・森智佳子著、SBクリエイティブ)が書き上がりました! (撮影:大曲 仁) 今週から、全国の書店や、AMAZONでも発売が開始されています! 「作りながら学ぶ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

SaCSS Special4 Frontrend in Sapporo -最新フロントエンド技術アップデート特集- に参加しました!

12月7日(土)に、札幌にて開催されたSaCSS Special4 Frontrend in Sapporo – 最新フロントエンド技術アップデート特集 – に、当日スタッフとして参加してきましたので、ご報告です! SaCSS主催のハムさん(´ ºムº `)と戯れるサイバーエージェント(CA)のみなさん。 イベント当日のまとめ – togetter...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新年のご挨拶と1月の予定について

あけましておめでとうございます。 昨年はずっと本を書いていたため、他のことにあまり手をつけられなかったのですが、今年は色々がんばりたいなあと思いつつ、のんびりとしたお正月を過ごしています。...

View Article


10月18・19日に「作りながら学ぶHTML/CSSデザイン講座」を開催します。

2014年10月18・19日、札幌にて著書の「作りながら学ぶHTML/CSSデザインの教科書」に沿った講座を開催します。 著者2人が、2日間丁寧に指導しますので、まったくウェブサイトを作ったことがなくても大丈夫です。 この機会に、HTML/CSSの基礎をしっかりとかためませんか?

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゲームPCバンク様のサイトリニューアル

BTOゲームパソコンの実機レビューサイト「ケームPCバンク」のリニューアル(2014年11月28日公開)を担当させていただきました。 http://ゲームPCバンク.com/ もともとWordPressの無料テーマをカスタマイズして運用されていましたが、さまざまな記事を追加していくうちに、一般的なブログ構造では整理しきれず、サイト構造が複雑になってきたという問題を抱えていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Director’s Night vol.4 コンセント・スペシャル開催レポート

2015年1月31日(土)、Director’s Night vol.4 コンセント・スペシャル!「どうやって進めてるの?コンセントに聞くWebディレクションの秘訣」というセミナーを主催しました。 イベント概要はこちら 株式会社コンセント...

View Article
Browsing all 22 articles
Browse latest View live